目的別健康レシピの配信や健康情報サービスの提供をしている Cheerful Givers 株式会社さまより大根とスナックエンドウのご寄付をいただきました。
Cheerful Givers 株式会社さまでは、定期的にウォーキングイベントを開催しています。ウォーキングイベントに参加された皆さまから歩いた距離に応じて寄付金をいただき、それを野菜の購入に充てています。今回もウォーキングイベントで集まった寄付金で購入いただいた野菜を寄付していただきました。(前回のご寄付のご報告はこちらをご覧ください)
大根は、NPO法人女性ネットSaya-Sayaが運営する子どもの居場所づくりの活動であるてらこやミモザへと届けられました。新鮮で上質な大根のご寄付に調理を担当するスタッフの皆さんも大喜び!一部を煮物にして、残りを切り干し大根にしました。
スナップエンドウは、先ほどのてらこやミモザの他に、ほっこりアイランドin南千住と子ども村:中高生ホッとステーションへと届けられました。子ども村:中高生ホッとステーションでは、早速カレーの副菜のサラダとして子どもたちに振る舞われました。
あらかわ子ども応援ネットワークならびに荒川区内の子どもの居場所づくり・子ども食堂の活動を継続的にご支援いただいている Cheerful Givers 株式会社さまに改めて心から御礼申し上げます。
コメントを残す